- カテゴリー:
個人向けサービス
愚痴聞きサービス「ぐちカフェ」オープンです。
アリスカンパニーでは、愚痴聞きサービス『ぐちカフェ』を11/9(日)0:00よりオープンします。
「ぐちカフェ」は、インターネット環境を使用して皆様がちょっとした日常のいらっとしたことややるせなさを電話もしくはチャットで吐き出していただくためのサービスです。
「ぐちカフェ」の5つの特徴
1. 夜中に吐きだしたい!と思った時に吐きだせる、朝4時まで営業
2. 10分1000円の財布に優しい料金設定。チケット購入で最大10分800円に
3. クレジット対応ですぐに話せる
4. 通話料の一切かからないスカイプでの愚痴聞き。電話かチャットを選択
5. 「匿名」でもOK。どんなことでも話しやすくなる雰囲気づくり
愚痴を吐き出したいけど、なかなか吐き出せない
誰でもいいから今の気持ちや想いを聞いてほしい
「ぐちカフェ」であなたの愚痴をこっそり吐き出しませんか。
ほんの一言二言でもいいし
たまったものをたくさんでもいいし
心理カウンセラー「長坂ありひろ」があなたの愚痴を聞き続けます。
チャットや電話だから、でかける必要がない。顔を見られることもない。
時間は10分単位だからちょっとした愚痴でも大丈夫。
業界ではめずらしい、「夜中にふと話したくなったときでも大丈夫(4:00a.m.まで)」。
だから安心してあなたの愚痴を吐き出してください。
愚痴を吐き出すだけでもすっきりしますよ。
お申込みはこちらから↓
ぐちカフェのお申込みフォーム
※ 長坂ありひろの経歴
2004年10月よりカウンセリング活動を開始(カウンセリングサイト「こころの止まり木」)。
面談、電話、メール等皆様が話しやすい方法でカウンセリングを行うが、特にサイトを使ったチャットカウンセリングには「リアルで話しているのと変わらない」という定評がある。
2006年にアリスカンパニーを設立してからは、法人向けの「ぐち聞きサービス」を展開し、従業員全員の「愚痴聞き」を行っている。
相談テーマは恋愛、結婚、夫婦、育児、仕事、生き方等幅広く、男女問わず相談にのることができるのが特徴。
「いつのまにかいろんなことを話してしまう」「話しやすくて話した後にすっきりする」という声が多く聞かれます。
株式会社アリスカンパニー 代表
<セミナー実績>
・アリスカンパニーウィークエンドセミナー 「カウンセラー兼コンサルタントが教える「相手の気持ちを引き出すための聞き方術」~自分のために「聴く」コツ教えます~」
【サービス内容】
・ 愚痴聞きチャット
・ 愚痴聞き電話
いずれもスカイプを使ったサービスです。
※スカイプについての説明はこちらから
スカイプの場合通話料(電話及びチャット)はかかりません。
(事前にスカイプに登録(無料)しIDを取得していただく必要があります)
※携帯電話等での愚痴聞きをご希望の方はご相談ください。専用電話番号をご連絡します。
【ご利用日時】
下記スケジュールをご覧ください。(google calenderにジャンプします)
「予約可」の枠が予約可能の時間帯です。
【料金】
料金はご希望の時間に応じてその都度お支払いただく「スタンダード」コースと、あらかじめチケットで購入いただくプランがございます。チケット購入がお得です。
・ スタンダード: 1000円/10分 (税別)
・ チケット購入(1年間有効)
|
【お支払方法】
クレジットカードと事前振込の2種類がございます。
振込手数料がかからず、すぐにお支払の確認ができるクレジットカード払いをお勧めしております。
当日急に愚痴を吐き出したくなったとき等もクレジットカード払いが便利です。
・ クレジットカード
paypal(ペイパル)という決済サービスを使用します
※Paypalについての説明はこちらから
使用できるクレジット:VISA、mastercard、JCB、american express
・ 事前振込
お申込み後、メールにて振込情報をお送りします。ご利用日前々日までにお振り込みください
(振込手数料はご負担ください)
【申込→サービス開始の流れ】
<初回及びスタンダードプランの場合>
お申込(希望日時及び希望時間(10分単位)、プラン)
↓
日時仮決定
↓
ご請求書の発行
↓
入金またはクレジットカード決済(スタンダードの場合は希望時間に応じて。)
↓
ご入金確認後、日時正式決定の上愚痴聞き開始
<チケット購入済の場合>
お申込み(希望日時及び希望時間)
↓
チケットの状況に応じて日時正式決定
(チケットの時間が足りないときは<初回及びスタンダードプランの場合>に準じる)
↓
愚痴聞き開始
【キャンセルによる返金について】
本サービスはキャンセルによる返金はいたしかねます。日時変更は何回でも承りますので、日時変更をお願いいたします。
(ただし、チケットの場合は有効期間内でのみ日時変更が可能です)